
FXで稼ぐために必要なものとは
みなさん、FXで稼ぐことはできていますか?また、今から始める方は、きちんと稼ぎ方を理解していますか?
今回は、FXをきちんと理解して、稼げるようになるために知っておいてほしいことをお伝えしていきます。この記事を読んでいただければ、なぜ負けている人はずっと負けていて、勝てている人がずっと勝てているのかを知ることができます。
今日から実践できる知識しかお伝えしないので、是非今日から自分のトレードを見直してみましょう。
目次
FXとは
まず、初心者の方もいらっしゃるかもしれないので、FXについて簡単に解説していきます。
FXは、「Foreign Exchange」の英略で、正式には「外国為替証拠金取引」といいます。「外為(がいため)」の略称でも呼ばれています。ドルやユーロなどの外国通貨(為替)を交換・売買し、その差益を目的とした金融商品です。
例えば、 1ドル120円の時に120円で1ドルを買う。(ここで1ドル保有となります。) そして、1ドル125円の時に現在持っている1ドルを売ると、125円-120円=5円の差益。このようにお金の価格変動を利用してお金を増やしていくことを、FXといいます。
※レートの動きが予想に反した場合は、損失が発生します。
FXで稼ぐために
では、FXで稼ぐためには、どうしたら良いのでしょうか。勢いやノリでFXを始めたところで、すぐに資金は底をついてしまうことは目に見えています。
FXを始める前にきちんと準備したいこととして、
- 環境作り
- 余剰資金
- メンタルコントロール
の3つが挙げられます。
環境作り
まず、FXはただやるだけではなく、勉強や分析を繰り返していくことで勝てるようになっていくものです。そのため、稼げるようになるには、ある程度の時間が必要になってきます。
そのため、仕事が激務であったり、寝る時間を削ってしないとFXができない方などは、そもそもFXを始めない方が良いかもしれません。睡眠不足はメンタルに直結してきますし、余裕もなくなってしまいます。その状態で、FXで稼いでいくことは難しいと言えます。
FXへの時間が取れない方は、自分の時間を確保できる環境を作ることから始めましょう。
余剰資金
FXを始めたいのであれば、まずは余剰資金があることが大前提です。
生活がギリギリだから、FXで儲けて生活を楽にしたい!という気持ちで始めてしまうと、余裕がなくなってしまい、ついギャンブルトレードをしてしまったり、普段ならエントリーしないポイントでエントリーしてしまうなどの影響が出る可能性もあります。
そのようなトレードは、長くは続きません。余剰資金で始めたとして、負けが続いたとしても、生活に必要な資金からお金を出すことはしないようにしましょう。
メンタルコントロール
FXで大切なのは、メンタルをしっかり保つことです。
もしかしたら最初はトレードに一喜一憂してしまうこともあるかもしれません。しかし、FXで稼ぐためには、感情を持たずにたんたんとトレードルールを守ることが必要となってきます。
メンタルコントロールができるようになると、冷静にトレードをすることができ、自分の弱いところ強いところ、勝ちパターンなども理解できると思います。まずはメンタルに影響が出ない資金量で始めて、FXを続けていくうちに、自分のメンタルが耐えられるトレード条件を見つけていきましょう。
FXの始め方
準備が出来たら、FXを始めてみましょう。実はFXの始め方次第で、FXで負けにくくなる方法がいくつか存在しています。それは、
- FX口座の選び方
- デモトレード
の2つが挙げられます。
FX口座の選び方
FX口座には、大きく分けて2つの口座があります。まず、国内のFX業者が提供している国内FX口座と呼ばれるもの、そして海外のFX業者が提供している海外FX口座があります。
国内FX口座と海外FX口座の比較
国内FXと海外FXの主な違いとして、下の表をご覧ください。
国内FX口座 | 海外FX口座 | |
スプレッド | 狭い | 広い |
レバレッジ | 最大25倍 | 最大5,000倍 |
追証 | あり | なし |
税金 | 一律 | 変動 |
取引方式 | DD方式 | NDD方式 |
ボーナス | あり (ただし条件が厳しい) |
あり |
口座開設 |
マイナンバーカードの提出必須 |
ネット提出で完結する |
プラットフォーム | 独自 | MT4やMT5 |
出金 | スムーズ | スムーズにいかない時もある |
このように国内FXと海外FXでは、様々なところで違いが出てきます。
特に初心者が注目する点としては、追証(急な相場変動などで残高がマイナスになってしまった場合、損失分を補填しなければいけない制度)、レバレッジやボーナスなどを見て口座を決めるのが良いのではないかと思います。
投資金以上の損を出したくない(借金などを作りたくない)方は、ゼロカットシステム(追証なし)を採用している海外FX口座を利用しましょう。また、レバレッジは高いと危険だというイメージを持たれている方もいらっしゃるかもしれませんが、ハイレバレッジは上手く使えば少額でFXを始められることができます。

初心者におすすめの口座
では、どの海外FX口座を使用すると良いのでしょうか。初心者の方や、なるべくローリスクでFXを始めたいという方には、「XMtrading」という海外FX口座がおすすめです。
このFX口座は、「新規口座を開設すると3000円のボーナス」を手に入れることができます。そのボーナスは、そのままトレードに使用できる(出金は利益分のみ)ため、入金0のノーリスクでFXを始めることができます。
また、レバレッジも最大888倍と高レバレッジの設定ができるため、少額からFXを始めたい方に合うFX口座だと思います。追証もないため、投資金以上の金額を失うこともありません。
デモトレード
そして、負けにくくなる方法のもう1つは、デモトレードを利用することです。
デモトレードで得意な通貨ペアだったり、自分なりのルールや手法を身につけることができれば、リアルトレードを始めた時にも大きく負けてしまうことなどが少なくなります。
得意な時間足、得意な注文方法を見つけるためにも、色々な手法や戦略、ロット数などを試してみましょう。
また、リアルトレードで負けが続いてしまってルールを見直したいときや、戦略を考え直したい時などにも、デモトレードを利用すると、本番さながらのトレードができるので便利です。遠回りのように思う方もいるかもしれませんが、本番で資金を増やしていくためにも、デモトレードを活用して勝てるようになるのが近道である場合もあります。
デモトレードの活用方法も、記事で紹介していますので、デモトレードを始めようと思っている方は是非ご覧ください。

FXの続け方
FXを続けていくには、資金管理とリスク管理が大切になってきます。
資金管理
ここでいう資金管理とは、
- 自分が1回に張れるロット数
- メンタルに影響がないロット数
- 1回のトレードで見れる損失
などを自分で見つけて、実行していくことです。
特に、資金管理には損切りが非常に重要になってきます。損切りは、負けを確定する行為というよりも、次の資金を残すための行為だということを理解していきましょう。
人は自分が損をしたということを認めることにストレスを感じるので、最初の方はなかなか損切りをするのに勇気がいるかもしれません。しかし、損切りをすることで、また次のチャンスがきたらエントリーすることができるのです。
一番良い方法としては、ポジションを持った時点で利確と損切りの指値を入れておくことです。資金管理と指値の入れ方に関しては下記の記事でまとめてありますので、ご覧ください。

リスク管理
ここでいうリスク管理とは、
- トレードは必ず余剰資金で行う
- 破産しないラインを守る
- 生活費には手を出さない
などを守ることを言います。
FXは投資ですので、余剰資金で行うことが必須になります。もちろん資金を増やすことは大前提ですが、生活費などに手を出してしまうことは、メンタルに影響が出てしまって冷静なトレードができなくなってしまい、結果的に大きな損失になってしまうことも考えられます。
また、破産しないラインを守るためにも、「〇〇円負けてしまったら、その月はもうトレードをしない」などといったルールを決めておくことも有効です。相場にチャンスは常にある状態ですし、チャートから離れてしまえば、資金が減ることもありません。時にはチャートから離れる時間を持つのも大切かもしれません。
まとめ
今回は、FXで稼ぐために必要な準備や心構えについて解説してきました。
FXは、ハイリスクハイリターンの投資というイメージを持たれている方もいるかもしれませんが、そのリスクは自分で管理することができるのもFXの魅力の1つです。
きちんとFXを理解して、自分のルールを守ってトレードすることが、FXで稼ぐための第一歩になります。この記事を参考にして大負けすることを防ぎ、しっかりと資金を増やせるトレーダーを目指しましょう。